Q(石田久二)と申します。読んで頂いた皆さんが笑顔になり、ますますパワーアップできるようなブログを目指しています。
2025年 01月 17日 3日間のお遍路はさすがにヘロヘロで9時まで身体が動かなかったわけ。幸せに眠りました。まだ身体がところどころ痛いのだけど、次回は「小豆島遍路」と決めました。夏よりも真冬がいいね。来年1月、1週間の小豆島遍路からスタートします。3日間のお遍路から「本日のみ」がオフで明日からまた10日ほど怒涛です。18日はなつみさんとのコラボ!【特別開催】1月18日(土)/大阪/本格的な宇宙時代の到来!2025年...
■音楽
2025年 01月 15日 昨晩いろいろ仕事するつもりだったのが完全だ力尽きて寝てしまった。しかし動画はアップしたいと思い、編集頑張って、でも物理的に時間がなくて昼にアップしたわけ。自分では気に入ってます。スタートは10時前と予定より遅くて筑前山手駅から。夜中に雨が降っていたようで、まだ少し降ってた。てか雪っぽい。午後から晴れると天気予報。ニノ滝寺らへんで大雨。地図が濡れてしまうも気づいたら落としてた。それからネットを...
■精神世界
2025年 01月 14日 昨晩は宿に着き、お風呂をいただいてからなんと8時半に就寝してしまいました。夜中に目が覚めましたが、なんとか朝までしっかり眠ることができました。いよいよ4年ぶり2回目となる篠栗四国八十八箇所霊場お遍路の旅スタートです。篠栗は3~4日で歩いて回れる規模なので手頃ではありますが、かなり歩くのは間違いありません。今日のハイライトを箇条書きで。・雨降りそうだったけど降らなかった・弁天様の手が出てきた・...
2025年 01月 13日 滝行を満行した翌日、さらなる修行で篠栗遍路を始めます。お遍路と言っても篠栗八十八ヶ所は健脚だと3日で歩けます。前回もそうしました。篠栗は四国と違って順番は特に決まってないそうですが、一般的に33番からスタートするところ、前回は逆順の79番をスタートにしてしまいました。なので今回は33番からですが、前回のラストだっただけに、いきなり感慨深くなります。さて、今日は起きてからいろいろ準備。今日は祭...
■旅
2025年 01月 12日 今日は滝行満行の日。ですが長男が腕試しの私立入試の日であり、生まれて初めての受験。奥さんが途中まで着いて行くため、僕は午前中、次男三男のご飯を見届けてから事務所へ。ほんの4日ほど前、前田なつみさんから連絡があり、面白い人を紹介したいと。きっかけは共通の知人でもあるピース小堀さんがなつみさんに「紹介したい人がいる」と連絡があり、そこで僕の名が出てきたその直後の連絡で件の人物をご紹介いただいた。...
祝(まずは)、、あと音楽の話とか 2.. 3日間のお遍路はさすがに...
津留さんが早くに亡くなったわけ 20.. さてさて、福岡は今日も雨...
不思議な出会い 2025.1.12 今日は滝行満行の日。です...
篠栗へ 2025.1.13 滝行を満行した翌日、さら...
篠栗四国八十八箇所お遍路の旅② 20.. 昨晩いろいろ仕事するつも...
篠栗四国八十八箇所お遍路の旅① 20.. 昨晩は宿に着き、お風呂を...
トラウマになるのう・・ 2007.8.. 今日は何ともバタバタした...
神様の導きとしか思えなくて 2025.. 今年になって新たな出会い...
まだまだ孔雀力 2025.1.11 昨日アップしたなつみさん...
限られた命 2025.1.7 最近妙に「死」について考...