今日の動きではでは 2007.8.3

 この一週間は時間がありそうでいて、いろいろありましたね。やっぱり引越しが決まってから、慌しくなりつつあります。目下の私の目標は「敷金返還」です。先日、大家さんと話をしたところ、「足が出ることはあまりないですよ」などと言われました。やんわりと言ってるようですが、つまりこちらからの追加支払いはないだろうけど、敷金はすべては戻りませんよ、という意味なんでしょう。ただし、そうは問屋はおろしませんよ。私はきちんと「全額返還」して頂くよう、交渉しますので。嫌なお客と言われようが、返してもらうべきものは返してもらうのです。その辺の理論武装はきちんとしてますので、返ってきた敷金はきちんと新しい生活のために使わせてもらいます。

 ちなみに敷金の返還は非常に簡単です。とりあえず、今の段階では伏字にしておきますが、最初は口頭で「○○」と言います。それに応じなければ○○○○(←これはすぐわかりますよね)を出します。それでも応じなければ○○○○で○○○○に持っていく意思を伝えます。で、余程、私の方に過失がないのであれば、普通に全額返ってくるでしょう。ただ、不動産屋も大家さんも敷金返還義務については知っているので、○○○○が届いた時点で支払に応じるでしょう。もっとも、私のように論理的に敷金返還を求める人間は多くはないと思いますので、もしかしたら最初の口頭での○○で支払うかもしれません。こう書くと、何だか悪どいことをしているように思われるかもしれませんが、通常使用による損耗の範囲内では、敷金は全額返ってくるのです。国のガイドラインでも最高裁の判例でもそうなっています。賃貸人はそれを知ってて、わざと返還しないようにしているので、どちかと言うと悪どいのは大家さんや不動産屋となります。先日、不動産屋で敷金返還のことを雑談まじりにしていたら、東京では修繕費が家賃に含まれてけど、福岡では含まれてない、とか言ってました。それを明確に説明するための資料はあるのかと聞けば、ない、とのこと。でもそうなってるのだとか。こんなのは論外ですね。

 ちなみに私の友達にはもっとすごいのがいます。その人はペット禁止のマンションで猫を飼っていて、それなりに汚れてしまったのに、敷金を取り戻してしまったのです。これはさすがに通常使用の範囲を超えていますよね。ただ、かなり勉強したそうで、その辺の話させると弁護士並と自負されてました。その友達(女性ですが)が言うには、そこでの争点として「猫は○であるか○か」にあったそうです(迷惑を及ぼす可能性があるので、ブログではあえて伏字にさせてもらいます)。私とはたいへん仲良くしてもらってるのですが、敵にはまわしたくないですね。この辺りの話はことが終われば、可能な範囲でブログでも書きますので、お楽しみに。

 で、あと、今日は東京への飛行機のチケットの払い込み。8月26日(日)は東京でセミナーすることが決定しました。会場も取りました。あとは申し込みのページを作ってアナウンスするだけですが、また新たに作ろうとしていますので、5日か6日に申し込み開始となります。どうぞお待ちくださいませ。

 それからあとは、電気屋に行きました。ipodを買おうか迷っています。というのも、今、私が持っているのが、500メガくらいまでしか入らないんですよね。できれば4ギガか8ギガ、さらには30ギガまであれば、楽勝なんですけど、と思ってます。なぜならば、近頃、やけにオーディオ教材を聞きまくっており、しかも次から次へと新しいのを入れているので、500メガだと入れ替え作業が必要になるのです。これは面倒です。昨日は私の人生を変えた「加賀田晃営業セミナーDVD全4巻計24時間分」をmp3に落としたので、これは全部で1500メガくらいになりました。1ギガ半ですね。これをipotで持ち歩けるようになれば無敵です。その他にもDカーネギーのCD8枚組みがヤフオクで落ちたばっかりですし、各種、アマゾンキャンペーンのオマケで音源をダウンロードしたのがたくさんあるので、それも聞く必要があります。最近ではビジネス書コーナーで1500円程度の本でCDが付いているだけで、中味も見ずに買ってしまいます。でもおかげさまで箱田忠昭著の「『できる人』の話し方&人間関係の作り方」という当たりの本に出会うこともできました。今日は図書館に行って箱田氏の本を3冊ばかり借りてきました。そんなわけでして、私のipotも容量拡張が必要になってきたのです。これからもどんどん増えることでしょう。

 なぜこんなにオーディオ教材ばかり聞いているかと言うと、ひとえに私が音声セミナーを吹き込んでいるからでしょう。この音声セミナーは非常に好評で、ipotに入れて通勤時間に聞いているとか、毎朝、聞いているとかのメールを頂いています。そんなの恥ずかしい~とか思うのですが、嬉しいのも事実です。とりあえず今は4回吹き込みましたので、20回まではこんな調子でやっていきたいと思います。ただ、これは自分で吹き込んでてわかるのですが、これ自体が私にとってものすごくためになってるな~と思います。自分で吹き込んだ話を自分で聞くとなると、嫌でも自分を客観視できます。ますます交渉とかプレゼンが上手くなるようです。これは人に聞かせる聞かせないは別として、自分の声を自分で聞くのはとってもおススメです。確か石井裕之氏のダイナマイトモチベーションでもそんなこと言ってたっけ。。。

 話はまた変わりますが、電気屋でipotを冷やかして(結局買ってませんが)、ついでに冷蔵庫とかも見ました。電気屋ってのも、いろいろ見ると面白いものですね。今日はヤマダ電機に行ったのですが、行くと必ずマッサージチェアに座ります。で、今日気づいたのですが、一時期、流行った「ブルブルマシン」がほとんどなくなっているではないですか。ロデオマシンはあるのですが、ブルブルは少なくなっています。店員に「ブルブルは売れてますか~?」とか聞いてみると、「さっぱりです・・・」とのご返事。流行り廃りってのは激しいものですね。とりあえずはブートキャンプが流行ってますからね、今は。ダイエットってのは、ほんと、流行がありますよね。機材からサプリからノウハウから。ある意味手堅いマーケットと言えますね。

 電気屋をあとにして、今度、町民になってしまう那珂川町の図書館に行きました。そこでビジネス書とジャズCDを借りて、帰りには本屋にも寄りました。本屋では「地球の歩き方:バリ島」を買ってしまいました。今まで私が「地球の歩き方」を買って行かなかった国はありません。行こうか迷っていったんは手に取った「バルト三国」も、途中でやっぱり戻したので、結局、行ってません。去年のベトナムは最後まで迷いましたが、その1ヶ月前に「歩き方」を買っていました。この法則だけは、今のところ一つとして例外がありません。「地球の歩き方」を買った国には半年以内で必ず行ってるのです。いや、3ヶ月以内かな。何となく「潜在意識」を感じさせますね。とりあえず「歩き方」を買えば、しばらくそればかり読んで、旅程をシミュレートしてます。そしてどんどんリアルになって、そのうちに行ってしまうのです。こんな感じで目標達成したり、願望実現したりするんでしょうね。簡単な話です。私も夢や目標については、時折、シミュレートしています。だから叶います。どんどん叶います。

 てなわけで、今日も脈絡ない記事になりましたがこの辺で。ただ、こういう文章の方が読み手の潜在意識に入りやすいことを言っておきましょう。「ポイントはこれだ~!」と言うよりも、はるかに効果があります。その理論もありますので、セミナーで語りましょうか。こういうテクニックはNLPで身につけました。今度こそ、ではでは。あ、夜はコーチングでした。


いつも応援ありがとうございます♪
  ↓    ↓ 

人気blogランキング

○メルマガ「週刊!!『宇宙となかよし』」の登録・解除はこちらです
ミクシィにも「マイミク限定日記」を書いてますので、読者の皆さんのマイミク、大歓迎です♪ 
 フォトアルバム(全体に公開)もあります。
○夢を叶える「わらしべコーチング」はこちらまで
○魅力的な商品満載の「web shop かたみち本舗」はこちらです
Commented by Aurora at 2007-08-04 13:20 x
こんにちは。
私も丁度 引越し予定で とある引越し業者から敷金返還リポートなるものをダウンロードさせてもらおうかと思ってた矢先にQさんのブログが…
ちなみに家賃の3.5ヶ月分敷引するっていってるのも覆せるってことですね…!これは もうやるしかないです、目指せ全額返還です!
Commented by 檸檬 at 2007-08-05 00:53 x
全額 払い戻せる様ですよ♪

姉の従業員が賃貸マンションを出る時に大家さんがシンク一式を新調してその金額を大家さんから請求されたそうです(驚)

でも姉の旦那さんは不動産屋なのでその辺の事は詳しいみたい。
部屋の中の修繕費は○○支払っている○○から補填されるらしいので出る時に特別に支払う事は無いそうです。(借りる側が賢くならないと損するみたい。ネットでも区役所などに相談して戦って勝利を得た事例が出てました♪)

この辺の事ってもっと明白に知りたいですね。
その後のリポートを宜しくお願い致します(笑)
Commented by katamich at 2007-08-06 16:39
■Auroraさん!
頑張りましょう!言ったもん勝ちだと思いますので。
Commented by katamich at 2007-08-06 16:39
■檸檬さん!
頼もしいコメントをありがとうございます!!
きっと全額返還しますので、レポートをお楽しみに!
by katamich | 2007-08-03 00:39 | ■日一日 | Comments(4)