習慣付けのレベル 2007.3.27

 今日は恒例の早朝読書会。しかし、結局、メンバーが一人消え、二人消えで結局私一人になってしまいました(笑)。実はこの事態は何となく予想できていた、、、と言うか、読書会初日に「この本が読み終わるまでに、何度か嫌になる時期があるだろうけど、そういう時期こそ踏ん張れば自分を変えられるから頑張ろう!」と言ってました。最初に「嫌になる時期がある」とは言ってはいけなかったのか。でも言わなかったとしても、必ずそういう時期は来るんですよね。この現象を私は「潜在意識の抵抗」とよんでいます。石井裕之さんが言う「潜在意識の現状維持メカニズム」の働きですね。「潜在意識」は「変わる」ことに非常に抵抗します。だからこそ「3日坊主」とか「石の上にも3年」という言葉が存在するのです。前も言ったと思いますが、3日、3週間、3ヶ月(100日)、3年(1,000日)、30年(10,000日)の周期で潜在意識の抵抗が出てきます。ちなみに石井裕之さんは次のようなサイクルを提唱しています。ダイナマイトモチベーションの中で言われていることですが、どのレベルで習慣づけしたいのかによって、努力のしかたが異なってくるのです。「習慣の4つの箱」と言っています。


・理屈 ⇒ 1日
・感情 ⇒ 1週間
・性格 ⇒ 1ヶ月
・身体 ⇒ 1年



 これを説明しますと、「理屈」つまり頭でわかるのは一日でOKということです。「『宇宙となかよし』の管理人は福岡在住」と言うと、これを初めて読んだ人でも、頭にインプットされます。「でも生まれ育ちは大阪」と言うと、大阪で生まれ育って今は福岡に住んでるんだ~と頭で理解できるわけです。もちろん気にしてなければ覚えようもないでしょうが、このブログの管理人にちょっとで関心を持っていれば、「大阪で生まれ育って今は福岡在住」くらいの知識は身に付くわけです。なので関心を持っていることに対して、「理屈」のレベルでは一日でOKです。

 次に「感情」のレベルですが、例えば、今日、ものすごく嫌なことがあって怒り心頭しているとします。でも怒ってばかりでは仕事や家族に差し支えるので、何とか朗らかに過ごして行きたいとします。でも、翌朝起きると、また昨日の嫌な気持ちが蘇ってきます。「理屈」と違って一日ではどうしようもないのです。でも、朗らかに過ごすことを頑張って一週間続けると、たいていの嫌なことは忘れてしまいます。もちろんレベルもありますが、例えば、一週間前に起こった嫌な気持ちを今でも再現できる人は少ないと思います。何となくでも消えて行きますが、より朗らかになりたいと思ったら、一週間、気をつけて朗らかにしてみることが大事というわけです。

 「やる気」なんてのも一つの感情ですね。素晴らしいセミナーに出席して、その日はとってもテンションが高いわけです。やるぞ~って思うわけですよね。しかし、「エビングハウスの忘却曲線」でも示されるとおり、そのやる気も翌朝には20%に下がってしまいます。やる気という感情は一日のインプットでは足りないのです。なので本来ならば一週間連続セミナーなどがあればいいのですが、あまり現実的ではありません。私も受けたいと思っているジェームススキナーのセミナーでも4日です。海外のセミナーになると一週間もあるのでしょうけど。なので、一つのテンションを維持するためには、セミナーを受けた翌日もその翌日も、その人の本を読むとか、テープを聞くとかする必要があるわけです。一週間続けられれば、そこでポイントが一つ上がります。ただ、一週間だけでいいのかと言うと、そんなわけでもないので、あとは所々、意識的に感情を持続する努力をする必要はあります。でも毎日でなくても構わないと思います。

 次に「性格」ですね。性格ってなかなか変わんないと思うでしょうが、ちょっとした心癖みたいな性格なら一ヶ月そこらで変わると思います。ただし、これも毎日の努力を一ヶ月続ける必要があるわけです。例えば「前向きな性格」なんてそうでしょう。一ヶ月間、本当に心から感謝して、ツイてるとか、ありがとうとか言い続ければ、きっと性格変わると思います。私がそうでしたから。いつか書いたと思いますが、私は斎藤一人さんの2冊で3,000円の本を読んでから、生き方が変わったと言いました(「変な人の書いたツイてる話Ⅰ)。もしあの時点で今のようになることがわかっていれば、3,000円どころか300万円払っても惜しくないと思っています。当時のパッとしないサラリーマンが、(自分で言うのもなんですが)今のようにフリーでも大胆に楽しくやっていける状態を「買える」とわかっていれば300万円は安いくらいです。でも私はたったの3,000円でそれを手に入れたも同然なのです。その瞬間の日記を改めて紹介します。「宇宙となかよし」以前の初々しい日記です。

ひとり(2004.5.17)
ツイてる (2004.5.18)
ツイてる(続き)(2004.5.19)

 今と比べると全体的に文章が短いですが、当時の日記ではそれでも「長い」と書かれてありますね。今が長すぎるのでしょうか(^^;。で、私はこの3日間を境に「ツイてる」を口ぐせにしようと心に決め、同時に「ツイてる」と言えるような心構えを得ようと決めたのです。そして会社のデスクの引き出しに一人さんの本を入れ、暇さえあればそれを読みCDを聞いたのでした。そしたらいつの間にか私は「ツイてる人」になってしまいました。当時は今よりもずっと純粋さがあったので、人目はばからず「ツイてる」を連発していました。ほんと純真に。今でももちろん「ツイてる」は言うのですが、当時ほどでもありません。でもそのお蔭で私は今でも「ツイてる」を普通に言えてしまうし、心構え、つまり性格もそのようになってしまったのです。そうなるにはさほど時間はかかってません。その後の日記を読んでも完全にツイてるモードになっています。今は身体の隅ずみまで「ツイてる」が染み渡っているので、あえてブログで「ツイてる」を連発する必要もなくなっています。やっぱり一ヶ月は「ツイてる」を連発しまくることで、そういう前向きな「性格」になってしまうのです。ですので、これ読んで「私もツイてる人になろう!」と思っても、これから一ヶ月は本当に「ツイてる」を連発しないと変わらないわけなんですね。そう言えば思い出したのですが、あの当時のことを思うと、ツレから「Qちゃんが急に変わってしまってついていけんくなってきた!」とか言われてました。「急に」というくらいですので、一ヶ月かそこらの話だったのでしょうね。でも、今となってはそのツレも私以上に「ツイてる」となってしまい、例え天気予報が大雨でもツレが遊びに行くと空が割れるように晴れ渡ってしまうのです。それが今まで3回ありました(北海道、山口、沖縄)。

 え~っと最後に「身体」ですね。この話は簡単に済ますつもりが、こんなに長くなってしまいました。この話を紹介するのに「ちなみに」と書いてから始めてますが、「ちなみに」がこんなに長くなるのは、、、今に始まった話ではありません(笑)。。。で、最後の「身体」はもっとわかりやすいと思います。ダイエットで考えればわかるでしょう。ダイエットで突然やせることは不可能ではないですが、当然のようにリバウンドがやってきます。まさしく「潜在意識の現状維持メカニズム」ですね。でも、一年かけてじっくりとダイエットしていけば、リバウンドはありません。私の弟も一年かけて10キロ落としました。一ヶ月で500gやせるとしても、一年で6キロもやせることができます。しかし、なぜが人は一ヶ月で6キロやせようとして、無謀なダイエットをして、身体を痛めてしまいます。「身体」を変えるにはやはり一年は必要ということなんでしょう。

 以上の話は石井裕之さんのダイナマイトモチベーションで言われていることを私の身近な例をとってご紹介しました。ちなみに本に書かれてあることを血肉として理解するためには、書かれてある内容を自分の例で置き換えて表現するといいですよ。単純にそのまま紹介したり、書評書くのでなく、自分のこととして紹介するのです。すると忘れませんし、数回読んだくらいの理解度になります。

 で、私の言う習慣術になりますが、これも前に紹介した「3の法則」ですね。ちょっと付け加えになりますが、こんな感じです。


3時間:水のんでオシッコ行くまでの時間⇒薬や栄養ドリンクが効いてる時間

3日:言われたことを覚えている時間⇒頭でわかってるけど4日目にダウン(3日坊主)

3週間:慣れるまでの時間⇒朝起きや筋トレも慣れてきた感じですね

3ヶ月(100日):サプリの効果が出始める時間⇒継続の実感を得られます(継続は力なり)

3年(1000日):仕事を覚えてようやく使い物になる時間⇒ここに来てようやく成果が出る(石の上にも3年)

30年(10,000日):企業の平均寿命⇒30年を超えると時代に負けない強さを持つ安定した企業になる



 ちょっとこじ付け的な言い方もありますが、石井さんの話と比べてみると、だいたい同じことの「×3」であることがわかります。「理屈は一日」ですが、だいたい3日は覚えているこということです。「感情は一週間」ですが、慣れという感情を実感するには3週間は見といた方がいいということですね。「性格は一ヶ月」ですが、続けられるという性格になるには、まあ、3ヶ月は見といた方がいいということです。「ツイてる」だって一ヶ月から3ヶ月は続けないとですね。「身体は一年」ですが、仕事を身体で覚えるようになるには3年は必要ということですね。

 石井さんの言う「1のパターン」はミニマムであって、マックスとは言わないまでも、目安としては「×3」は続けた方が確実ということですね。何となく辻褄が合ってきたように思います。って言うか、私が無理矢理あわせた・・・(笑)

 えっと、今日は別の話しようと思っていたのですが、さすがにこれが「前置き」と言うと、呆れられそうなので、今日はこのテーマで終わることにします。頭に書いた読書会の話ですが、ついに私一人になってしまいました。しかし、これは「思考は現実化する」を読了する寸前での、潜在意識による最後の抵抗だと思われますので、そのことを意識して、とりあえず私一人ででもファミレスでモーニングを食べながら読み終えることにします。皮肉にも他のメンバーはちょうど一ヶ月と3ヶ月でいなくなりましたが、それも私にとってはいい学びになったと思い、感謝しています。同時に、魅力的な読書会を維持できなかったのは私の度量不足によりますので、これもいい反省材料になりました。私自身がこれを乗り越えると、また、一皮むけそうな気がします。

 最後に私事として、これからも続けることと、これから始めることを自分に言いきかせてみたいと思います。


・筋トレ:2月はサボりましたが、3月はずっと続きましたので、これからも徐々にレベルを上げながら続けていきます

・水かぶり:風呂上がる前に水を7杯かぶるのですが、3月からずっと続いています。もう慣れました。これからも続けて行きます。

・読書会:一人になりましたが、週に一回は5時過ぎに起きて場所を変えて本を読むのはいいことだと実感しています。これからも続けて行きますが、そのうちまたメンバーも増えることでしょう

・宝満山:3月から始めました。昨日で3回目。翌日の筋肉痛もなくなりました。これからも月に3回を続けて行きます。

・クラリネット:実は今日からレッスンに通い始めました。練習の方針はまだ決めてませんが、月一のレッスンに向けて、日頃からも楽器に触れていたいと思います。

・英語:始めようと思って、まだ本格的には始めてません。4月からしましょうか。

・メルマガ:一応、管理しているのですが、「週刊」と言いながら、12月から止まっています。これも4月から復活させます。

・滝行:今年は5回の21日行をします。近々、2回目を始めようと思います。



以上。新年度に向けてのコミットメントでした。

 
※今日もミクシィ日記にいろいろメモ記事書きました。「ヒーリング考」は大作になりました。。。


まだ挟まれてる・・・♪
  ↓    ↓ 

人気blogランキング

○メルマガ「週刊!!『宇宙となかよし』」の登録・解除はこちらです
ミクシィにも「マイミク限定日記」を書いてますので、読者の皆さんのマイミク、大歓迎です♪
 フォトアルバム(全体に公開)もあります。
○夢実現パワーアップコーチングはこちらまで
○魅力的な商品満載の「web shop かたみち本舗」はこちらです
Commented by kei at 2007-03-28 07:50 x
Qさん 初めまして。こんにちわ
私はQさんブログが好きな読者です。
最近Qさんブログを見ると今の自分にぴったりみたいな言葉に出会えます。今日は特に1週間と1ヵ月のお話がまさにピッタリなタイミングで教えていただきました。『ありがたいなあ』て思います。ありがとうございます
是非いつかコーチングも受けさせていただきたいな。て思います。
いつもありがとうございます。
Commented by katamich at 2007-03-28 15:53
■Keiさん!
はじめまして。コメント、ありがとうございます!
いつも読んで頂き、感謝しております♪
今日の話は思わず長くなってしまいましたが、
喜んで頂けて何よりです。
コーチングも是非お待ちしております!
by katamich | 2007-03-27 23:22 | ■人生哲学 | Comments(2)