一位を目指せ! 2010.7.6

 5時起床。やった~。滝に行くと、シャワーキャップかぶった集団がすでに到着してました。夏しか登場しない人たちですね。。何度も言うけど、滝行はやっぱり「冬」です。冬を越さずして「滝行やりました!」なんて言って欲しくないのが正直なところ。些細なことかもしれませんが、真冬に100日間連続して滝行をやった人間って、、、本職の行者さんを除くと、ま、ほとんどいないでしょうね。

 そう考えると、私は「在家滝行者日本一」と名乗れるかもしれません。今日、いつものランチェスター経営㈱からハガキが届いてて、「商品、地域、客層で1位になると利益が大幅増加」って書かれてました。要するにどんなジャンルでも、どんな地域でも、どんな世代でも、「一位」と「二位」とは倍くらい価値が違うわけです。

 ちなみに私のルサンチマン特集第二弾ですが、実は私、これまで「一位」になったことがなかったのです。それこそ兄や弟は一位ばかり。高校時代は勉強に関しては、二人ともずっと学年一位。兄などは高三の時、模擬試験で全国一位を4回連続とってしまい、大学の最初の授業で名前を呼ばれた瞬間、クラスがどよめいたって話です。模擬試験の世界では有名人だったのでしょう。

 それに比べて、私などは何をやっても中途半端。いっそのこと最下位とでもあればいいのですが、それもなし。数学は何度か0点取ったことありましたが。ちなみに私の父親は数学教師。兄は物理学博士(京大)。弟は工学修士(京大)。私は、、、数学0点。高校時代はマジでこうでしたからね。でもですね、高三になって突然勉強し始めて、一か月で数学の偏差値が30から倍の60になったことはありました。ですので、おそらくは血筋的に数学の才能あるんじゃないかって思ったりして。

 ちなみに私の「実現リスト」の中に「博士号取得」ってのがあるのですが、先日、ある人から「何の博士ですか?」と聞かれて、咄嗟のことで「数学」って答えちゃいました。実際、ブログ書いてる時って、頭の中ではかなり抽象的な思考モードになっていることが多く、その数式に文字を乗せているだけの時があります。滝行中なんかも、3次元を微分しまくって、「おお~これがビッグバンか!」なんて実感したりしてるんですから、おそらく変態じゃないかと思うこともしばしば。

 話を戻しますが、そんな風にして、これまでの人生で「一位」になったことがないのが、ちょっとしたコンプレックスでした。それが年末、初めて出した自分の本が、11時間でしたが「アマゾン総合一位」になって、積年のシコリが取れた思いをしたわけです。

 てなことにこだわってたら、実は私っていろんなジャンルで「一位」があるな~って「弱者の戦略」を勉強してから考えるようになりました。さっき言った「在家滝行者」としておそらく一位。年間の打たれる回数とか。少なくとも九州じゃ一位。福岡でも一位。さらに絞り込んで、Hしたい年代でも一位(行中はH禁止)。そんな感じで強引に絞り込んで、とにかく「一位」を見つければ、それがその人のウリ(USP)になるんですね。

 ですので、私でいれば「研修講師」に「滝行者」を掛け合わせると確実に「日本一」になるだろうから、それをウリにしても食べていけるわけです。「ブロガー+滝行者」でもいけるかな。「ブロガー+瞑想」は結構競争率激しいけど、「滝行」はマイナーですからね。

 そんなこと書いていると、中には「一位とか二位とか、そんなことどうでもいいじゃん!世の中は競争社会から共生社会に変わろうとしているのに・・・」なんて呆れ顔されるスピリチュアル業界かもしれませんが、私も別に「競争」したいと思ってるんじゃないです。むしろ競争大っ嫌い。勝負事も嫌い。なぜならかなりの確率で負けるから。

 私がいいな~って思うの社会ってのは、一人ひとりが「一位」になれる社会なんです。例えばクラスに30人いたら、確かに算数は誰それが一位かもしれないけど、図工は別の人が一位。そしてそんな教科別でなくとも、昆虫のこと語らせたら一位、プールで潜水させたら一位、赤ちゃん笑わせたら一位、肌のきめ細かさ一位、お好み焼き作らせたら一位、、、とか、誰もが自分だけの「一位」を持っていて、それをお互い認め合うような社会。それこそが「共生」じゃないかって思うのです。

 そして何かの「一位」になったら、それは実際の仕事でも役立つこと多いし、確実に注目されるネタになるんです。もしも今から「一位」を獲得したいのであれば、めちゃくちゃ簡単な方法があります。まず、グーグルで「コートジボワール」を検索します。そこでヒットした記事をウィキペディアを始め、いくつかコピーします。そしてコートジボワールに関する本を10冊読みます。図書館に行けばあるかもしれません。

 するとその人は、専門家を除けばコートジボワールに関する第一人者になれます。少なくともその町では一番です。もしもその町でコートジボワールから留学生なりが来たら、その人は必ず重宝されるでしょ。あと、昆虫を美味しく食べることに関しては、間違いなく日本一、いや世界一の内山昭一さんなんて人もいます。めちゃくちゃ尊敬しますね。

 そんな感じで、マイナーであればあるほど「一位」になれるわけで、どんなジャンルでもクレイジーに突き詰めると、だいたい注目集めるわけです。そしてそれでいいわけだし、それをお互いに認め合うこと。それが大切やないかと思うんです。ま、競争はよくないなんて言う人に限って、「昆虫料理~気持ちわる~」とか言ったりするんです。


 そんなわけで、今日もアメブロにハマっていました。「独立奮闘記」も「その12」まで書きましたが、まだ2006年です。いろいろあったな~と思って書いてるわけですが、この先もいろいろあるんです。そして今現在2010年7月ですが、これからもずっといろいろあるだろうし、あっていいと思ってます。

 でも、それなりに「信念」を持って行動していると、必ず女神はほほ笑みますね。その辺のことも、ぜひ、「独立奮闘記」を読んでみてくださいね。ヤバいこと、たくさんありましたから。ただ、アメンバー限定記事もありますので、読まれたい方は遠慮なく申請ください。最初は読者登録した人だけとか思ってたけど、いちいち見るのも面倒だし、みみっちいので、原則、無条件に承認することにしました。

 で、昨日は田渕さんをご紹介しましたが、今日も有名なアメブロガーさんをご紹介したいと思います。その方は女性ですが、プロフィールのマンガがまず面白かったです。起業してみたはいいものの、トラブル続きでがけっぷち。もうダメだと思った時、「ブログのビジネス活用」を思い付き、それからは文字通りブログ漬け。元旦から一日100件も記事を書くなど、クレイジーぶりを発揮。その結果、アメブロで一日4万PVを達成し、雑誌からも取り上げられ、それがきっかけに取材や講演、研修の依頼を受け、最近は「ブログ&ツイッター」で本も出版。

 実はこの方のツイッターのセミナーに出たことがあります。鳥居さんのブログで紹介されてて、たまたま東京で時間があったので行ってみたのです。この方はブログでは顔出ししてませんが、相当な美人でした。もちろんセミナーも素晴らしかったです。

 要するにこの方も「一位」を徹して成功したパターン。そのためには何より信念、そしてとにかくクレイジーになる。その結果、「ブログ&ツイッター」の活用に関しては、右に出るものがいなくなったわけです。だからと言って、この方が複雑なアルゴリズムを駆使できるかどうかわかりませんし、そんな必要もないわけです。ブログとツイッターをミックスさせてビジネスに活用する。その分野で一位。だから注目されるんですね。さあ、どうぞ。


がけっぷち女社長の実践◎ブログじゃんじゃん


 これまで紹介すると言えば、スピ系、心理系、友達系が多かったと思いますが、ビジネス系も面白いですからね。「独立奮闘記」を書いてて改めて思ったのですが、「宇宙となかよし」はもともと保守スピ系でやっていたのが、途中からビジネス系の人とも絡みだして、革新系の何でもありになってきました。そうなると元々のスピ系読者さんは敬遠するのですが、また、新たな読者さんが増えたりして、それはそれでいいかなと思ってます。だって、それがオレだから。

 てなわけで、明日は5時起きじゃなく、ちびQを保育園に送ってから篠栗の「金剛の滝」に行こうと思います。そこは水が気持ちいいので、とっても楽しみ。では寝ます。ありがとうございました。

こちらはずっと5位です♪
 ↓   ↓

人気blogランキング


【東京】7月22日(木):中村隊長&石田Qジョイントトークライブ「オレたちの、旅と人生を語る熱い夜」

【東京】7月24日(土):願望実現1dayNLPセミナーin東京

【東京】7月25日(日):宇宙となかよし塾 in 東京


【九州】9月18日(土)~20(月・祭):GSJセミナー(Q州ツアー)(仮題)

※7月23日(金)はスケジュールが空いていますので、東京方面での講演・ミニセミナー等のご依頼受付いたします(講師料は相談にて)

【参加します】
7月25日(日):根本昌明・指揮 ~ ベートーヴェンへの感謝の夕べ II ~ 第九&皇帝
8月8日(日):第1回福岡こころとからだ塾
9月4日(土):ミネハハ・ソロデビュー15周年 マザー・テレサ生誕100周年記念・チャペルライヴin北九州2010

○拙著「宇宙となかよし」のご購入と「感謝特典」はこちらです!
○オフィシャルサイトはこちらです! メルマガもあります♪
ミクシィにも「マイミク限定日記」を書いてますので、読者の皆さんのマイミク、大歓迎です♪
Twitterで思いのままにつぶやいています♪ (よかったらフォローをお願いします!)
Commented by 伊佐@ランチェスター経営 at 2010-07-07 15:18 x
はい!!頑張って、市場占有率1位を目ざされてください。
by katamich | 2010-07-06 23:39 | ■人生哲学 | Comments(1)