人生をかけたブログ 2009.3.20

 昨日は終電の一つ前で帰りました。今日は朝からコーチング。それからブログをいくつか更新。最近、主に更新しているものは、この「宇宙となかよし」に「『宇宙となかよし』の裏側」に「宇宙のモーツアルト」、そしてNLP関係など。よくそんなに更新できるな~と思われるかもしれませんが、そもそもアウトプットが大好きなので、ぜんぜん苦じゃないんですよね。要するに「習慣」になっているから。

 成功法則とか願望実現とか、その類の本の中には「潜在意識」がどうとかと書かれてありますが、潜在意識にインプットする最も確実な方法が「習慣化」以外のなにものでもないです。そんなに安易なやり方でインプットはできません。もとい、実は安易なんですが、自分の「できること」をコツコツ続けていけばいいだけ。私にとってブログの更新などは「できること」だし、何よりも「好きなこと」なので安易に続けられるし、その結果、習慣化して潜在意識にインプットされるわけです。

 それは「行動」だけでなく「考え方」も同じ。人は考えている方向にしか進めないようになっているので、普段、日常的に「考えていること」がそのまま現実になるんですね。ポジティブな考え方をしていれば、現実もいいことばかり。ネガティブな考え方をしていれば、現実はいいことなし。実にシンプルなんです。

 ところで今年になっていろんな人から「読むように」と言われているブログがあり、素直にブックマークして読むようになりました。それは阿部敏郎さんの「いまここ塾」というブログです。何人かのブログの読者さんから勧められたので、ご存知の方も多いと思います。とても人気のブログで、以前はランキングにも参加され上位にいらっしゃいました。正直に告白すると、私は直接の知り合いのブログ以外はあまり読むことがありません。ですので、同じランキングのブログも、大変失礼ながら、ほとんど読んだことがないのです。特に「精神世界」や「願望実現」については、私も含めて独りよがりな印象が強く、あまり興味がわかなかったのです。正直な話。しかし、勧められたら読むし、そして読むと面白いものもあり、さらにはもっと前から読んどけばよかった、なんてのも正直な話。それが「いまここ塾」だったりします。

 阿部さんは沖縄在住のようで、先週私も沖縄でセミナーをしてきたばかり。そして参加者には阿部さんのファンの方もいらっしゃりましたし、利用されているブログサービスも「ていだ」という沖縄のサービス。皆さん、その辺で沖縄を愛しながらつながってるんだな~と感じました。ところで、今日読んだ記事ですが、たいへん共感するとともに、他人事ではないな~と思う内容がありました。「レス」というエントリーです。

 ブログの読者数からして、私よりもずっと影響力のある方なので、いろんな反応があるのも仕方ないと思いますが、共感的なお便りを頂く中で、批判的なものが混じるのも、また必然だと思います。実は私もこれまで何度か批判的なメールやコメントを頂いたことがあります。メールだと本人を特定できるのでありがたいのですが、コメントだと時として攻撃的なものもあります。かと思うと勝手に占いとかリーディングとかして「あなたはこうです」みたいなのを寄せてくる人もいます。常識の範囲内であれば、そのまま残してレスすることもありますが、範囲外であれば遺憾ながら削除することもあります。すると中には「削除するな」という人もいます(最近はなくなりましたが2年ほど前は時々ありました)。

 「削除するな」という前に私も言わせて頂きたい。「名を名乗れ」と(笑)。結局、インターネットの面白さは、誰もが自由に意見を発信することができる一方、匿名でそれができるという危険性もあります。その代表が「2ちゃんねる」なんでしょうが、匿名の危険性は、そこに「安全の非対称性」が生じるということです。匿名である以上、その人は基本的に「安全」ですが、私の場合は本名も顔も出しています。余談ですが、こうなった以上、私は企業に再就職することができなくなっています(笑)。なぜなら「石田久二」と検索されたら、すぐにヒットして表面的な内容を見て「怪しい」と判断される可能性が高いから。ま、そんなリスクを承知の上で、毎日、更新しているわけです。特に私のブログは私生活も赤裸々(爆)。

 ただ、もともとそれを意図したわけではありません。最初は名前も顔も出してなったと思うのですが、自分でも知らんうちに出すようになっていました。それも必然だったのかもしれません。しかし、これの意味するところは、私もまた「人生をかけている」ということです。阿部さんの記事に印象的なフレーズが残されていました。


ここは僕のブログなので、これからも勝手なことを言っていくと思います。

ただし、人生をかけて勝手なことを言っていきます。



 私もまったく同意見です。何気なく日々の気づきなどを書いてて、時には直感的に、時にはくどくどと論理的に。中には受け入れられない内容もあるでしょう。以前、「妊娠中は幸せそうです」なんて感想を書いたら、中毒症とかいろんな状態もあるのに、勝手なこと言うなと言われたことがありました。確かにいろんな状態があるのも知っています。そして私に実感し得ないことであることも承知の上。

 しかし私は勝手なことを、勝手な理屈で書くことがあっても、ひとつだけ守っているポリシーがあります。それは、

「読んだ人がハッピーになる」

ということ。少なくとも、「妊娠中は幸せそうです」という感じ方については、そうでない人がいたとしても、基本的にハッピーな意見には違いないです。また、私の意見が、時として独善的であったり、人によってはドギツイこともあるでしょう。耳の痛いこともあるでしょう。最近読んだ本の中でドキッとするフレーズがありました。それは、

「心の奥底で問題だとわかっていても、あえてそれを見ないようにしていることはなんですか?」

という質問です。私の中にもそれはありますし、それと同時に、その心の奥底をつつきまわすような意見もあるかもしれません。例えばお釈迦様が言うように「苦」は人間の本質なんですが、中には表面的に甘やかした装飾で「楽にいこう」なんて本もたくさんあります。その人たちにとっては、「苦」なんて言われると胸も耳も痛いでしょう。しかし、本当に心の奥底では「苦」があるのを知っているし、最も「苦」に翻弄されているのもその人たち。あえて言わなくてもいいのですが、私は「人間の本質」に関心がある以上、そんなことも言います。

 「成功するのに努力は必要ない」とか「行動せずとも願いは引き寄せられる」とか、耳に心地いいキャッチフレーズに甘やかされてる人は、私のブログは時として遠ざけたいものかもしれません。それをネガティブととらえる人もいるかもしれません。それでもあえて、好き勝手言いたいし、そして私が本気でそう思っていることしか言わないつもりです。

 そして最終的には、

「読んだ人がハッピーになる」

という信念をもって書いている自分がいるのもまた事実。おこがましいかもしれませんが、私の好き勝手なブログの根底には、そのような願いがあることも告白させて頂きます。その中で、阿部さんの記事には、また印象的なフレーズが残されていました。


「僕の話を鵜呑みにできる人は幸運です」


 おこがましいついでに言いますが、実は私もそう思っています。私のブログに行き着いた人はラッキーやと。でないと、毎日、大量に文章を書くこともないでしょう。確かに毎日書くことは「習慣」ではあるのですが、時には批判されながらも、毎日書くモチベーションが続くのも、心の奥底では、

「この記事を読んだ人はツイてる」

と思っているからです。これからもどうぞよろしくお願いいたします。明日は大阪です。ありがとうございました。


クリックもまた大量文章のモチベーションです!
 ↓   ↓

人気blogランキング
Commented at 2009-03-21 13:25 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by 静香 at 2009-03-22 21:56 x
石田さん、はじめまして(*^▽^*)/

阿部さんのところからやってまいりました、静香と申します o(^-^)o

まだ今回の記事しか目を通していませんが、本名を出されていたり、いろいろと共感をおぼえましたので、これからお邪魔させていただきたいな♪と思いました☆

ありがとうございます♪
どうぞよろしくお願いします(^O^)
Commented by katamich at 2009-03-24 13:53
■非公開コメントさん!
いいと思います。厚かましくても(^^)
Commented by katamich at 2009-03-24 13:53
■静香さん!
コメントありがとうございます!
ブログを書くのもいろんなリスクが付きまといますが、得られるものの方がはるかに大きいです。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
by katamich | 2009-03-20 23:26 | ■人生哲学 | Comments(4)